ぷに子のスマホ入門は FLEAZ F4s+ にしてみた |
|
ぷに子の入門用スマホ (ぷにスマ) は、covia の FLEAZ f4s の白にするつもりで調整していたら、先日後継機の FLEAZ f4s+ (plus) が発表された。
こちらは黒モデルのみで色の選択ができず、価格も僅かに上がっているが、メモリーが RAM / Flash ともに倍増していることもあってこちらに決定。
OCN モバイル ONE の通信専用 micro SIM および液晶保護シール、スマホケースとともに Amazon で発注。
全部そろうのは中旬くらいの予定。
なお、コレを選んだ主な理由は以下の通り。
・液晶が 800x480 と、小型・格安スマホの中では大きい方
・電波法および電気通信事業法の技術適合認定済
・メーカーサポートが日本語で受けられる
(実際、筐体色についてメールで問い合わせたら 36時間後には回答があった)
・同等機能の小型スマホとしては、価格が比較的安かった
また、直接の選択要因ではないが、日本が打ち上げた準天頂衛星「みちびき」の位置情報を取得できるのが面白そうだ。GPS のみの私のスマホと位置情報の精度に差が出るかどうか気になるところだ。
こちらは黒モデルのみで色の選択ができず、価格も僅かに上がっているが、メモリーが RAM / Flash ともに倍増していることもあってこちらに決定。
OCN モバイル ONE の通信専用 micro SIM および液晶保護シール、スマホケースとともに Amazon で発注。
全部そろうのは中旬くらいの予定。
なお、コレを選んだ主な理由は以下の通り。
・液晶が 800x480 と、小型・格安スマホの中では大きい方
・電波法および電気通信事業法の技術適合認定済
・メーカーサポートが日本語で受けられる
(実際、筐体色についてメールで問い合わせたら 36時間後には回答があった)
・同等機能の小型スマホとしては、価格が比較的安かった
また、直接の選択要因ではないが、日本が打ち上げた準天頂衛星「みちびき」の位置情報を取得できるのが面白そうだ。GPS のみの私のスマホと位置情報の精度に差が出るかどうか気になるところだ。
- 関連記事
スポンサーサイト
tag : ぷに子